個人情報保護について。
はじめに
株式会社ガッツプラスでは研修生の個人情報を保護し安心して訓練できる環境づくりに取り組んでいます。訓練内容には取引先の企業の情報を扱うものもあります。研修生には情報を扱う企業で働く者としてコンプライアンス意識をもって業務に取り組むよう支援・指導します。
障がいを持つ研修生(福祉サービス利用者)の皆様が、より質の高い業務を行うために個人情報の概念、考え方、制約、利用制限、情報の安全確保、リスク、保護対策などを体系的に理解し、企業活動に支障なく管理、運営、活用を行い、お客様の情報を取り扱う企業として社員一人一人が責任をもって業務に取り組めるよう「個人情報保護士」による情報管理と、支援員への指導を行なっています。
個人情報保護士とは
「個人情報保護法の正しい理解と安全管理に関する体系的な理解」及び「企業実務において個人情報の有効活用や管理・運用を行うことのできる知識や能力」をもつ人材を認定する、文部科学省の認可法人「全日本情報学習振興協会」が主催する「個人情報保護士認定試験」
の合格者のことを指します。
マイナンバーとの関連と需要性
また「個人情報保護士」は、2016年から利用が開始された「マイナンバー制度」とも密接な関係にあります。
「個人情報保護士」はマイナンバーを含んだ特定個人情報を護ることも大きな任務となっています。マイナンバーの不正な利用を行った場合には信用失墜はもとより、重い罰則規定があり、厳格な管理や運用を怠ると大きなリスクを伴います。そのため、研修生のマイナンバーの管理を適切に行うにも重要な資格と言えます。